Title |
ケンペルの旅行記(1) ー 天竜川を渡る |
Unit/Activity No. |
Tokaido Unit 3/Activity 3 |
Topic |
Travel, Transportation |
Function |
Extract details. Express movement, Express mode |
Focus |
Expressing conditions leading up to set consequences using 〜と |
I. BACKGROUND INFORMATION FOR TEACHERS
Teacher Instructions
この人を覚えていますか。名前はケンペルです。ドイツ人の医者で長崎のオランダ商館で働いていました。ケンペルは長崎から江戸に旅行しましたね。ケンペルはその旅行の様子を毎日記事に書きました。これから4日分の日記を読みます。
Answer Key to Student Activities
Handout 1
(1) オランダ商館の参勤交代に連いて行った。
(2) かご、馬
(3) 500キロ(310マイル)
(4) 12日間
(5) 42キロ(26マイル)
Handout 3
1. |
川:天竜川 |
2. |
b |
3. |
(1) 250〜500 軒 |
|
(2) 鳥居、橋、城、塔 |
|
(3) (書いていない) |
|
(4) 最初の川は馬に乗って、二つ目の川は小船で渡った。 |
4. |
通行人を止めて調べるため |
II. STUDENT ACTIVITY HANDOUTS
Handout 1
ケンペルの旅行をどのくらい覚えています1か?グループで考えなさい。
(1) ケンペルが旅行した理由2は?
(2) 乗り物は何を使った?
(3) 京都〜江戸のきょりはどのくらい?
(4) 京都から江戸まで何日かかった?
(5) 1日に何キロ(何マイル)移動した3?
<Use Vocabulary>
1 おぼえる:to remember |
2 りゆう:reason |
3 いどうする:to travel |
Handout 2
3日8日にケンペルは4つの町を通りました。下はその内の3つの町の絵です。以下のことについてグループで想像して<想像>の所に書きなさい。
(1) 町(村)には家はいくつあるか。
<想像> |
<旅行記からわかること> |
|
|
(2) 家の他に1どんな建物2があるか。
<想像> |
<旅行記からわかること> |
|
|
(3) 食事3はどうしたか。
<想像> |
<旅行記からわかること> |
|
|
(4) どうやって川を渡った4か。
<想像> |
<旅行記からわかること> |
|
|
<Use Vocabulary>
1 〜のほかに:other than ~ |
2 たてもの |
3 しょくじ:ごはん |
4 わたる |
Handout 3
ケンペルの旅行記の一部を読んで、質問に答えてください。
浜松(はままつ)から江戸への旅 (1) 三月八日の木曜日、通訳1の体の調子2が良くなかったので、出発がいつもより遅れる。二里3ほど行くと、流れ4の速い天竜川(てんりゅうがわ)のところに来た。ここで天竜川は二つに分かれている。この二つの川の間は徒歩5で十五分ぐらいだ。最初の川は馬に乗って、二つ目の川は小船6で渡った7。その後、もう一度馬に荷物8を積み9、またいくつもの村10を通って旅を続ける11。見附台(みつけだい)や見附(みつけ)という村を通った。見附台にはりっぱな鳥居12や250軒13ほどの家があり、見附には500軒ほどの家があった。さらに橋を越える14と、袋井(ふくろい)に着いた。ここには400軒ほど家があった。ここで昼ご飯を食べる。午後は、袋井からニ里ほど先にある掛川(かけがわ)を通った。町の北に大きな城15があった。城は白いへい16で囲まれている17。中には、三階建て18の白いりっぱな塔19があった。 <Useful Vocabulary>
|
2. ケンペルの通った経路は下の4つのうちのどれですか。
3. Handout 2の質問をもう一度見て、上の文章からわかることがあれば、<旅行記からわかること>の所に書きなさい。わからない時は何も書かないでください。
4. 幕府は東海道にある天竜川やその他の大きい川に橋をかけませんでした。どうして橋をかけなかったのか考えてみましょう。
III. VISUAL AIDS FOR TEACHERS
Transparency 1
Download a portrait of Kaempfer at
http://www.asahi-net.or.jp/~gn2h-tj/m-prof/kenperu.html
Transparency 2
For this visual aid, make a transparency of Handout 1.
Transparency 3
For this visual aid, make a transparency of Handout 2.
Transparency 4
For this visual aid, make a transparency of Handout 3.
Transparency 5
IV. FOLLOW-UP ACTIVITIES
Go to the next section of the reading.